公益社団法人 日本産科婦人科学会 産婦人科医への扉 −君の力が未来になる−

MEMBER’s VOICE

ベテラン・若手産婦人科医の声

Tae Kusabiraki

家庭に臨床、研究、なんとかなるものです

草開 妙Tae Kusabiraki

出身地大阪府
出身大学宮崎大学
卒業年度平成22年
勤務先富山大学附属病院
専門分野周産期
部活動/趣味ボート部
いま熱中していること大学院に入っているので、スキあらば実験しようとします。

出身大学の産婦人科の雰囲気に憧れて

産婦人科に決めたきっかけは? 大学5年生の頃、実習でまわった出身大学の産婦人科の雰囲気に憧れて産婦人科になることを決意し、そこから入局するまで産婦人科一本で迷ったことはありませんでした。妊婦さんと赤ちゃんに不利益のあることは一切許さないストイックな雰囲気があり、みんなで一緒の目標に向かっている一体感を感じました。先生たちは大変そうではあったけどとても生き生き働いていました。富山に来てからも、産婦人科には尊敬できる先生が多いです。

日々修行だと思って頑張り、臨床の力に還元

現在の産婦人科生活について 私はお産や手術など、手や体を動かすことが大好きで、座学が嫌いでした。なので、市中病院で研修後、産婦人科を専攻してからはあえて、複雑な症例が多く症例数自体は少ない大学病院での研修を選びました。油断すると何も考えず素通りしてしまう自分を鍛えたいと思ったからです。市中病院と大学病院では、それぞれ扱う症例や勉強できることのメリット・デメリットがあります。現在は縁あって大学院まで行かせてもらっているので、自分の扱っている疾患の病態解明の一助となれるように、また自分の臨床の力にも還元できるように、日々修行だと思って頑張っています。

心配ごとも、案ずるより産むが易し。

学生・研修医のみなさんへのメッセージ お産で赤ちゃんが生まれる瞬間に立ち会った時や、その場にいる人が妊婦さんと赤ちゃんのために一斉に手術室に走っている時など、実習や研修の時に産婦人科の雰囲気がいいな、と思った瞬間は一度くらいありませんでしたか? 産婦人科なんて忙しい科に入って、仕事と家庭を両立できるのかな…など心配になることはたくさんあると思いますが、案ずるより産むが易しです。お産でも、手術でも、内分泌でも、生殖医療でも、何か一つでも好きなものがあればなんとでもなります。ちなみに私は2人娘がいますが、家庭に臨床、研究、なんとかなっています。心配や迷いがある人はすぐ近くにいる産婦人科医に相談してみてください。色々なイベントへの参加もお待ちしています。