
緊急帝王切開で手術室に走っていく姿に憧れました。
山本 健太Kenta Yamamoto
出身地 | 広島県 |
出身大学 | 香川大学 |
卒業年 | 平成25年 |
勤務先 | 香川大学医学部附属病院 |
専門分野 | 周産期 |
部活動/趣味 | テニス/野球観戦 |
いま熱中していること | 漢方の勉強 |
MEMBER’s VOICE
出身地 | 広島県 |
出身大学 | 香川大学 |
卒業年 | 平成25年 |
勤務先 | 香川大学医学部附属病院 |
専門分野 | 周産期 |
部活動/趣味 | テニス/野球観戦 |
いま熱中していること | 漢方の勉強 |
産婦人科に決めたきっかけは?
緊急帝王切開で手術室に走っていく姿に憧れたことです。
元々は救急科志望でした。しかし、母子2人の命を救うために全力を尽くす光景を目の当たりにして、これが自分のやりたい救急だと感じました。
現在の産婦人科生活について 現在は、大学院で妊娠高血圧症候群について研究をしています。当たり前だけど意外とよくわかっていない浮腫をテーマに、電解質や内分泌との関係など多角的にアプローチして、問題追求に取り組んでいます。
学生・研修医のみなさんへのメッセージ
産婦人科には、10年後の皆さんがやりたいと思えることが必ずあります。分娩、超音波、不妊治療、手術、化学療法、ホルモン治療、遺伝カウンセリング…etc とにかくたくさんあります。
ぜひ、産婦人科でやりたいと思える仕事を一緒に見つけましょう!