公益社団法人 日本産科婦人科学会 産婦人科医への扉 −君の力が未来になる−

MEMBER’s VOICE

ベテラン・若手産婦人科医の声

Yosuke Sugita

産婦人科の仕事は、「次世代につながる」もの

杉田 洋佑Yosuke Sugita

出身地千葉県
出身大学日本医科大学
卒業年度平成24年
勤務先東京臨海病院
専門分野周産期
部活動/趣味ハンドボール
いま熱中していること長男と一緒に英語の勉強

幸せに満ちた医療に衝撃

産婦人科に決めたきっかけは? 「手術をしたら、腫瘍ではなく赤ちゃんが出てくる」5年生の臨床実習で実際の帝王切開を見て、なんと幸せに満ちた医療かと衝撃を受けました。ただ、「自分にそんなに責任の重い仕事ができるだろうか」と不安に思っていました。
初期臨床研修2年目、入院し苦労されている妊婦さんと連日接し、さらに自分が帝王切開を担当する機会がありました。とり上げた赤ちゃんを抱いた時「これだけでも医者になった意味がある」と思った瞬間に不安は何処へやら、進路を決めました。初期研修でそこまで思えたのは指導医の先生、患者さんとの出会いに恵まれた部分は大きいと思いますが、今でも同じ気持ちを持つことが多々あります。

ON-OFFはっきり。メリハリをつけて仕事ができる

現在の産婦人科生活について 週1日周産期センターで勤務し、それ以外は産婦人科一般診療を行っています。妊娠・分娩の管理だけでなく、腹腔鏡・悪性腫瘍も含めた婦人科手術を週2-3日行い、外来では生殖・ヘルスケア分野の診療も行っています。
救急対応もあるのでバタバタすることもありますが、夜間・休日の当直体制がしっかりしているおかげでON-OFFがはっきりしメリハリをつけて仕事ができています。

自分の仕事の価値を感じることができる

学生・研修医のみなさんへのメッセージ 産婦人科の仕事は、周産期に限らず「次世代につながる」ものです。自分の仕事の価値を感じることができる、ということは長く仕事と付き合っていく上で重要と思うのですが、その点産婦人科を選んで本当によかったなと思えています。
是非私達と未来の社会を支える仕事をしましょう!